過去の九州マンフェスのプログラムをご紹介します。
4年ぶりの大分での開催は前回と同じく湯布院で。
前夜祭もきっと楽しかったことでしょう。
********************
「第21回九州マンドリンフェスティバル」
【開催日】1996年(平成8年)5月26日
【開催場所】大分県立湯布院青年の家
【プログラム】
1.ピコラ・マンドリンアンサンブル
「四重奏曲二長調」より第一楽章(ムニエル)
2.林田戦太郎とカルテット ソプラノ独唱 志岐由理子
ウィーンはウィーン(シュランメル)、
歌劇「カバレリア・ルスチカーナ」より間奏曲(マスカーニ)、
歌劇「椿姫」より乾杯の歌(ヴェルディー)
3.延岡マンドリンクラブ
間奏曲(ファルボ)、序曲二短調(ファルボ)
4.チルコロ・マンドリニスティコ・テレフォニアーナ
5.熊本サロンマンドリンアンサンブル
ギター独奏とマンドリンオーケストラの為の
アイルランド民謡による変奏曲(クヴェーレ)
6.《特別演奏》リュートモデルノ独奏 富田宏
第七変奏曲(カラーチェ)、舟歌(カラーチェ)、
夜想曲「星空」(カラーチェ)
セレナータ(中野二郎)、ミッシェル(レノン、マッカートニー)
イタリア~英雄行進曲~(アマディ)、ラストエンペラー(坂本龍一)
9.北九州マンドリン連盟
幼き日の想い出(赤城淳)、狂詩曲「海」(鈴木静一)
10.熊本マンドリン協会
雀通りの猫の歌第17集より「雀星」(甲田弘志)
11.福岡マンドリンオーケストラ
荒城の月による変奏曲(藤掛廣幸)、祭三部作より「祭夜の唄」(福田五彦)
12.大分マンドリンオーケストラ
OMOマーチ(宮吉寛)、イセアーナ(久保田孝)