「芸術の秋」だからでしょうか?
これから年末にかけて各マンドリン団体の定期演奏会が目白押しです。
マンドリンオリジナル曲からクラシック、
そして耳馴染みのある曲など様々な曲が演奏されます。
「芸術の秋」を堪能しにぜひお出かけください。
【下記はすべて定期演奏会です】
10月6日(日)14:00開演 音の泉ホール「大分マンドリンオーケストラ」
10月14日(祝)14:00開演 福岡市立西市民センター「チルコロ・マンドリニスティコ・テレフォニアーナ」
10月20日(日)14:00開演 響ホール「北九州マンドリン合奏団」
10月27日(日)14:00開演 下関市生涯学習プラザ「下関マンドリンクラブ」
11月3日(日)14:00開演 響ホール「新日鐵住金マンドリン合奏団」
11月4日(土) ももちパレス「福岡マンドリンオーケストラ」
11月10日(日)14:00開演 ウサノピア「宇佐ギターマンドリンクラブ」
11月16日(土)15:00開演 春日市スプリングホール「福岡シンフォニックマンドリンアンサンブル」
11月24日(日) ももちパレス「福岡大学マンドリンクラブ」
11月30日(土)15:00開演 産業医科大学「産業医科大学ギター・マンドリン部」
11月30日(土)18:00開演 ももちパレス「九州大学マンドリンクラブ」
11月30日(土)18:30開演 音の泉ホール「大分大学マンドリンクラブ」
12月7日(土)18:00開演 山口市民会館「山口大学マンドリンクラブ」
12月21日(土)18:00開演 ムーブ「北九州市立大学マンドリンクラブ」
12月23日(祝) 宗像ユリックス「福岡教育大学ギター・マンドリンクラブ」
2014年1月25日(土)15:00開演 ももちパレス「ジョイフルマンドリンクラブ」
*マーブルレコード独自調べ